水道のトラブル

水道のトラブル

【水道管】
水道管の凍結防止方法について

《給水・給湯配管水抜き手順方法》

① 給湯ボイラーまたは、ガス給湯機のスイッチを切る。

② 水道水抜き栓を閉じる。(レバータイプとハンドルタイプが有ります。)

 給湯用水抜き栓がある場合は閉じる。

③ 台所混合栓・シャワー水栓・浴室混合栓・洗濯機蛇口・洗面台混合栓などを開く。

④ ③の混合栓などの器具の水抜きがあるのでツマミなどをはずす。

 注)シャワー水栓等の水抜きはユニットバス内ステッカーの要領でお願いします。

 また、水栓器具取り扱い説明書をご参照ください。

 シャンプー付洗面化粧台の水洗器具は水抜きが複雑ですので取扱説明書を参考に作業してください。

⑤ 給湯ボイラー・ガス給湯機本体の水抜きをする。

⑥ 流し台・洗面台扉内に付いている水抜き弁を開く。

 ※扉を開けると裏側に付いている場合があります。付いていない場合は関係ありません。

 ご使用方法

 ・キャップを左に止まるところまで回してください。

 ・水が抜けましたらキャップを元の位置に戻してください。

⑦ トイレのタンクの水抜きをする。

 注)シャワートイレなどは取り扱い説明書をご参照ください。また、電源を入れておくこと。

 凍結のおそれがある場合(水抜方式のみ)

 タンクレバーのロックボタンを押し、レバーがロックされるようにして、次の要領でご使用ください。

 ・使用前にタンクレバーを下向き にし、水抜栓を開いてタンクに 貯水してください。

 ・空洗浄後はタンクレバーを矢印の方向(「大」の方向)に一杯に回し たままにし、水抜栓を閉じてください。           ↓↓↓

若干、メーカー形状・操作が異なる場合があるので取り扱い説明書をご参照ください。

 ※①~③の順番は必ず行ってください。④~⑦までの順番は順不同です。

  また、台所・洗面台、トイレ・ユニットバスなどの排水トラップ

 (水 の溜まっている部分)の凍結にもご注意ください。

 防止策として水を抜くか、不凍液を投入することをおすすめします。

 配管の凍結・排水の凍結など生じた場合、お湯などをかけないようにお願いします。(急激な温度変化で配管・衛生陶器が破損する恐れがあります。)


《給水・給湯配管出水手順方法》

※手順は水抜き方法の逆からの手順で作業いただく必要がございます。また、全ての水栓類から水・お湯が出ることをご確認ください。


《解説動画はこちら》

よくある質問

FAQ

  • お湯が出ない(ガス給湯器)

    お湯が出ない場合、下記の手順で確認を進めましょう。まず、全水栓からお湯が出ないのか、一部の水栓からお湯が出ないのかを確認しましょう。給湯器のリモコンの電源が入っ...
    ※解説画像あり
    ※解説動画あり

  • トイレの水が流れない

    一度に大量のトイレットペーパーを流したり、トイレットペーパー以外のものを流すと、詰まりが発生する原因になります。トイレが詰まった場合、市販のラバーカップを使用し...
    ※解説画像あり
    ※解説動画あり

  • 水が出ない

    【一部の水栓から水が出ない場合】その水栓の止水栓が閉まっている可能性があります。◯キッチン、洗面所基本的に収納扉の中に止水栓がある場合が多いです。水、お湯の止水...
    ※解説画像あり
    ※解説動画あり

  • お湯が出ない(電気温水器、エコキュート)

    お湯が出なくなった場合、下記の手順で確認を進めましょう。まず、全水栓からお湯がでないのか、一部の水栓からお湯が出ないのか確認してください。【全水栓からお湯が出な...
    ※解説画像あり
    ※解説動画あり

  • お風呂の水が詰まった、流れない

    浴室の排水が詰まった場合、下記の手順で確認しましょう。まず排水口の蓋を開け、目皿に髪の毛やゴミが詰まっていないか確認してください。受け皿や封水筒も外し、きれいに...
    ※解説画像あり
    ※解説動画あり

サポート ・ お手続き

SUPPORT