その他

その他

【ごみ】
段ボールごみはどこに出したらいいでしょうか

・川崎市の物件にお住まいの場合
町内会・自治会・学校PTA・マンション管理組合などの実施団体が自主的に回収をしているため、回収場所・回収日はお住まいの地域によって異なります。詳細は川崎市ホームページをご確認ください。
※↓川崎市のホームページへつながります
【川崎市】資源物(段ボールなどの古紙類、布類等)の回収【資源集団回収】

【川崎市】ごみの分別・収集日に関するパンフレットなど

・横浜市の物件にお住まいの場合
詳細は横浜市ホームページをご確認ください

【横浜市】古紙の出し方

【横浜市】ごみと資源物の分け方・出し方 パンフレット


よくある質問

FAQ

  • 段ボールごみはどこに出したらいいでしょうか

    ・川崎市の物件にお住まいの場合町内会・自治会・学校PTA・マンション管理組合などの実施団体が自主的に回収をしているため、回収場所・回収日はお住まいの地域によって...

  • 玄関の鍵が回らない

    気密性の高い物件では、負圧の影響で開けづらい場合があります。 ドアを軽く引いて鍵の凸部分と凹部分の間に隙間をつくると開きやすくなります。 他、給気口や窓をあ...

  • 騒音に悩んでいます

    管理会社窓口までご相談いただくか入居者様ご自身で音の発生元と思われるお部屋へご相談いただくなどのご対応も可能です

  • 窓にいつの間にかヒビが入っています

    太陽光によって発生する「熱割れ」という現象です入居者様ご加入の保険で修理が可能な場合がございます弊社業務管理課窓口までお問い合わせくださいませ

  • 積雪・路面凍結で歩きづらい

    お問い合わせ増加及び公共交通機関等の状況により、管理会社としてもお力になれない場合があります。入居者様方で可能な限りでのご協力をお願い致します。雪の降り始めには...